 
			 
							 
				プログラム
program
 
								2025
						 
							 
								このプログラムは終了しています。
古代ガラス製作体験
古代のガラスづくりを復元!悠久の歴史ロマンに触れる体験
キトラ古墳周辺地区のキトラ古墳壁画体験館「四神の館」のみで実施。もともと古代ガラスはビーズや容器、装身具などさまざまな用途で使用されていたもの。現代に復元された作り方で古代ガラスを製作し、悠久の歴史ロマンに触れる体験です。
※平日は5名~20名で貸し切り体験もできます(1000円/名)。希望日の4週間前までにお電話にてご相談ください。
ものづくり
歴史文化
							 
					日程・内容
 
					- 実施日
- 2025年7月20日(日)・8月17日(日)
- 開始時間
- 13:00
- アクセス
- 
															集合場所|キトラ古墳周辺地区 体験工房
 ※キトラ古墳周辺地区駐車場より、徒歩約5分
- 所要時間
- 約2時間
- 開催条件
- 
							荒天中止 ※中止の場合は前日18時頃に公園ウェブサイト「お知らせ」に掲載 
- ご準備いただくもの
- 
							なし 
- 参加条件
- 
										お子様のみの参加不可、保護者の方の同伴が必要です 
 
			 
					料金・決済方法
 
					- 料金(税込)
- 
							1,000円 ※料金に含まれるもの|材料費・保険料 
- 決済方法
- 
							当日は現金支払いのみ。 
 予約時にじゅらんnet内でカード決済可能
 
				 
					ご予約について
 
					- 予約・購入
- 最小催行人数
- なし
- 定員
- 8名
- 予約締切日
- 前日まで
- キャンセル規程
- 
							なし 
 
				 
					事業者概要
 
					- 事業者名
- 国営飛鳥歴史公園
- 住所
- 明日香村大字平田538
- 電話番号
- 0744-54-2441
- 電話受付可能時間
- 
							9:30~17:00 
- WEBサイト
 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
												 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								