 
			 
							 
				プログラム
program
 
								2025
						 
							 
								このプログラムは終了しています。
日本初の写経場でじっくり「ひと文字」写経デビュー!
ご家族みんなで心静かに……「川原寺跡弘福寺(かわはらでらあと・ぐふくじ)」は、平安初期に弘法大師によって作られたといわれる二天像(持国天・多聞天)のほか、平安初期に作られた聖宝作の十二神将も鎮座する歴史あるお寺です。また、日本初の写経場」としても知られています。
今年の夏休みは、ご家族みんなでお堂の仏さまに手を合わせ、誰でも気軽に始められる「ひと文字」だけを書く写経を体験してみませんか。
写経
歴史文化
							 
					日程・内容
 
					- 実施日
- 期間中(2025年7月19日~8月31日)毎日
- 開始時間
- 9:00~17:00(随時)
- アクセス
- 
															集合場所|川原寺跡弘福寺
 ※赤かめバス「川原」下車すぐ
- 所要時間
- 約5~60分
- 体験スケジュール
- 
							堂内拝観→お写経 
- ご準備いただくもの
- 
							なし 
 
			 
					料金・決済方法
 
					- 料金(税込)
- 
							400円 /体験者1名 ※料金に含まれるもの|入山料・体験料 
- 決済方法
- 
							当日現金でお支払い 
 
				 
					ご予約について
 
					- 予約・購入
- 
							予約不要 
- 最小催行人数
- 1名
- 定員
- 30名
 
				 
					事業者概要
 
					- 事業者名
- 川原寺跡 弘福寺
- 住所
- 明日香村川原1109
- 電話番号
- 0744-54-2043
- 電話受付可能時間
- 
							9:00~17:00 ※予約不要 
- WEBサイト
 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
												 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								