


プログラム
program

2024


このプログラムは終了しています。
大きな木の収穫体験と川遊び
奥明日香の森に入り、ノコギリを使って木を育てるための伐採(間伐)を体験します。その後、伐った木の一部を使って船を作り、飛鳥川に浮かべて遊びます。
ものづくり
林業

日程・内容

- 実施日
- 2024年8月25日(日)
- 開始時間
- 8:30
- アクセス
-
集合場所:奥明日香古民家一棟貸し宿 弥栄駐車場 近鉄「飛鳥」駅から5.7km ※バスが運行していない場所ですので、自家用車かタクシーでお越しください
- 所要時間
- 4時間
- 開催条件
-
雨天中止 ※中止の場合、前日19時までにご連絡します
- 体験スケジュール
-
8:30集合→森へ移動(徒歩)→林業の話→間伐体験→クラフト(ふねづくり)→飛鳥川で流して遊ぶ→12:30解散
- ご準備いただくもの
-
山の中を歩ける格好(長ズボン・運動靴など)、浅い川の中を歩ける履物(かかと付きのサンダルなど)、飲み物、帽子、タオル、作業できる手袋、虫よけ薬
- 参加条件
-
小学生以上
※必ず保護者同伴でご参加ください
※小さなお子さんの同伴はご相談ください
※大人だけの参加も可能です。その場合、お一人での参加は3,300円、2人以上の参加は上記料金と同額です。


料金・決済方法

- 料金(税込)
-
6,600円(親子2名1組)※追加は1人につき2,200円
料金に含まれるもの|体験料、材料費、保険料 - 決済方法
-
現地で現金決済のみ


ご予約について

- 予約・購入
-
https://morilabo.org/contact
※森ある暮らしラボHPの《問合せ》より申し込んでください。システムの都合上《ランチ有無》の項目がありますが、《無し》を選択してお申し込みください。
- 最小催行人数
- 5名
- 定員
- 20名
- 予約締切日
- 2024年8月19日(月)
- キャンセル規程
-
当日または無断キャンセル:100%


事業者概要

- 事業者名
- 久住林業
- 住所
- 明日香村大字岡9-12
- 電話番号
- 090-9779-1491
- 電話受付可能時間
-
販売サイト(https://morilabo.org/contact)より申し込み・問い合わせ可能
- WEBサイト
