Workshops for kids
during summer vacation

プログラム

program

2024
!

このプログラムは終了しています。

手作りソーセージ体験

非燻製タイプのポークソーセージの手作り体験です。ミンチをスパイスと共に手で練り、羊腸に詰め、ねじって成型します。1セットあたり12~15本前後できます。成型後の茹でる作業はスタッフが行いますので、その間は近隣をご散策ください。

 

完成したソーセージはお持ち帰りいただきますが、ご希望があれば一部試食していかれることも可能です(ホットプレートをお貸しします)。

ものづくり

日程・内容

実施日
期間中(7月20日~9月1日)の木曜日・土曜日 ※営業状況により開催しない場合もあり
開始時間
10時/14時
アクセス
集合場所:あすか燻製工房 赤かめバス「岡戎前」停留所、または「岡寺前」停留所から徒歩5分(駐車場:4台)
所要時間
3時間程度
開催条件

予約時のみ

体験スケジュール

手洗い・準備→ソーセージ作り体験→(希望があれば)試食

ご準備いただくもの

エプロン・三角巾や帽子など頭を覆うもの。あればお持ち帰り用の保冷バック(当店で購入も可)。

参加条件

8歳以上 ※8歳未満のお客様も大人の方が手伝う形でg参加いただけます。8歳以上のお客様でも必要に応じて補助をお願いします。

その他注意事項

駐車場の場所、当店の詳しい場所は当店インスタグラム、またはホームページをご確認ください。

料金・決済方法

料金(税込)

4,200円(体験者1名) 料金に含まれるもの:体験料、材料、器具の貸し出し

決済方法

WEB決済

ご予約について

最小催行人数
1名
定員
10名
予約締切日
3週間前
キャンセル規程

体験3日前の17:00~当日・無連絡キャンセル:100%”

事業者概要

事業者名
あすか燻製工房
住所
明日香村岡1170
電話番号
0744-37-1269
電話受付可能時間

11:00-16:30(不在の際は留守番電話にお残しください)

プログラム一覧へ戻る

宿泊施設について

ゆったりとした時間が流れる飛鳥での滞在は、あまり急がず、ゆとりのあるスケジュールで過ごすのがおすすめです。村内には20軒ほどの宿泊施設がありますので、ぜひご利用いただき、明日香の朝も体験してみてください。